Q&A MARCH 2019

KEIJI ASHIZAWA

TOKYO

ブランドとしての「カリモクケース」とどんな点で共鳴しますか? どんなデザインの性質や価値観を共有しているのでしょう?

私たちが家具を作る時には、常に、それが配置される空間を観察することから始めます。この建築手法は、空間と家具が密接に結びついたブランドを作る場合には、価値あるアプローチになると思います。また、空間と家具について、私たち自身にもう一度問い直すことにもつながるでしょう。

カリモクケースの背後にある
基本的な哲学とは何でしょうか?

家具デザインの歴史を紐解いてみると、特定の空間と場所のためにデザインされた素晴らしい家具があることがわかります。私たちは、空間が家具のデザインとどう相互作用するのか、そして、美しく上質な家具が、いかにそれ自身で空間をより豊かにしていけるのかについて、改めて考えていきたいと思っています。

カリモクケースを通じて実現したいこととは?

空間と家具を通じて「良き人生」を味わう、という経験を提供したいと考えています。

Q&A

2005年に芦沢啓治建築事務所を設立、自身の建築及び金物制作の分野における10年にわたる経験が活かされ、建築とプロダクトデザイン両方のチームが相互に刺激しあい、それぞれ独自のスキルをもたらす環境を生み出しています。
KEIJI ASHIZAWA
事務所を設立した経緯を教えてください

私のスタジオである芦沢啓治建築設計事務所は2005年に設立されました。その時まで仕事をしていたスタジオで得た「素材を追究し続ける」というコンセプトを活かしながら、建築でも表現ができるのではないかと思ったことがきっかけです。

事務所設立当時のビジョンは何だったのでしょう?
それは変化していますか?

事務所の設立以来、常に目指してきたのは、建築やプロダクトデザインによって人々がくつろぎつつも、インスピレーションを受けるような作品づくりです。

デザインや建築プロジェクトに対し、
どのようなアプローチを取っていますか?

私のデザインは、素材、生産、構造の間を行き来する間に自然に発生しています。また、クライアントや他分野の専門家、そして事務所のデザイナー達とコニュニケーションを取り、プロジェクトのビジョンを共有することも重視しています。

なぜカリモクケースのコラボレーションへの
参加を決めたのですか?

2年以上にわたってカリモクと対話を続ける中で、カリモクブランドにはその技術、品質、クラフトマンシップ、そこで仕事をする人々など、伝えるべきことがたくさんあると感じました。この会社に惹きつけられたのです。私たちの経験と手法に基づいたデザインを通じて、カリモクのプロフィールを強く打ち出すことができると信じています。

Q&A

2005年に芦沢啓治建築事務所を設立、自身の建築及び金物制作の分野における10年にわたる経験が活かされ、建築とプロダクトデザイン両方のチームが相互に刺激しあい、それぞれ独自のスキルをもたらす環境を生み出しています。
KEIJI ASHIZAWA
事務所を設立した経緯を教えてください

私のスタジオである芦沢啓治建築設計事務所は2005年に設立されました。その時まで仕事をしていたスタジオで得た「素材を追究し続ける」というコンセプトを活かしながら、建築でも表現ができるのではないかと思ったことがきっかけです。

事務所設立当時のビジョンは何だったのでしょう?
それは変化していますか?

事務所の設立以来、常に目指してきたのは、建築やプロダクトデザインによって人々がくつろぎつつも、インスピレーションを受けるような作品づくりです。

デザインや建築プロジェクトに対し、
どのようなアプローチを取っていますか?

私のデザインは、素材、生産、構造の間を行き来する間に自然に発生しています。また、クライアントや他分野の専門家、そして事務所のデザイナー達とコニュニケーションを取り、プロジェクトのビジョンを共有することも重視しています。

なぜカリモクケースのコラボレーションへの
参加を決めたのですか?

2年以上にわたってカリモクと対話を続ける中で、カリモクブランドにはその技術、品質、クラフトマンシップ、そこで仕事をする人々など、伝えるべきことがたくさんあると感じました。この会社に惹きつけられたのです。私たちの経験と手法に基づいたデザインを通じて、カリモクのプロフィールを強く打ち出すことができると信じています。

ブランドとしての「カリモクケース」とどんな点で共鳴しますか? どんなデザインの性質や価値観を共有しているのでしょう?

私たちが家具を作る時には、常に、それが配置される空間を観察することから始めます。この建築手法は、空間と家具が密接に結びついたブランドを作る場合には、価値あるアプローチになると思います。また、空間と家具について、私たち自身にもう一度問い直すことにもつながるでしょう。

カリモクケースの背後にある
基本的な哲学とは何でしょうか?

家具デザインの歴史を紐解いてみると、特定の空間と場所のためにデザインされた素晴らしい家具があることがわかります。私たちは、空間が家具のデザインとどう相互作用するのか、そして、美しく上質な家具が、いかにそれ自身で空間をより豊かにしていけるのかについて、改めて考えていきたいと思っています。

カリモクケースを通じて実現したいこととは?

空間と家具を通じて「良き人生」を味わう、という経験を提供したいと考えています。